ジェットスキー
パラセリング


フットマッサージ・小鉄
ホテルのプール
ペナンの町並み
寝釈迦仏





ペナンとは、マレー語でヤシ科の植物
「ビンロウジュ」を意味する
イギリスの170年間にわたる植民地時代があり、
インド・アラブ・中国等の影響を受け
宗教的建物が数多く見られる


アンダマン海に面した砂浜のビーチは
8kに渡って続き、
高級リゾートホテルが立ち並んでいる
海は残念ながら透明度が悪く,
水泳には適さない.
その分マリンスポーツで賑っている
ジェットスキー・パラセリング・
ウインドサーフィン・バナナボート・と
、客の切れ目の無いほどだ。
ホテルのプールサイドでは
長期滞在型の欧米人がのんびりと
読書にふける。
ビーチを縄張りに商売をするビーチボーイ。
なかなか駆け引きがうまい。
日本人はすぐに見分けがつき、
日本語で話しかけてくる
マッサージも盛んで
「フットマッサージ」は
ホテルのプールサイドでは30分45RM、
ビーチでは30RM(900円)。
毎日、癖になる気持ちよさ!
このビーチは3人の縄張りがあり、
それぞれ経営が違うが
値段は申し合わせたように統一している
パラセリングは60、.70、.80RMとあるが
、親しくなるとどれも大して違わないと教えてくれる
プロローグ