対馬島(つしまじま)
●長崎県 大陸との中継地点壱岐対馬国定公園
朝鮮半島とは指呼の間(50キロメートル)の国境の島。
上対馬からは韓国・釜山の夜景が見えるほど。
観光用に韓国語の地図やパンフレット。
島のいたるところにハングル文字…。
神話の時代から海の守り神『和多都美(わたづみ)神社』へ。
浅芽(あそう)港の入り江に本殿正面から海へ5つの鳥居が並んでいる。
満潮時にはそのうち2つは海に浮かぶ。
荘厳で神秘的な姿が印象に残る。

和多都美神社(5つの鳥居)
投稿者: tetujin60 2008年5月13日(火) 14:00 JST
コメント (0件)