福江島(ふくえじま)
●五島列島_長崎県 港近くの『五島邸』(石田城跡)は京都・金閣寺の丸池を模倣して造られている。
“心字が池”は形が「心」の字に似ている。
邸内には樹齢650年のアコウの木。
池の周囲の庭石はすべて「亀の頭」に似せて造られている。

80歳をこえた五島家末裔の老婦人がいまもなお一人で住んでいる。
当時のお殿様は木彫りの舟を池に浮かべ、釣りを楽しみ…優雅な日々。
その昔をしのぶ屋敷は平成4年に国の名勝指定をうけた。
投稿者: tetujin60 2008年4月17日(木) 14:00 JST
コメント (0件)