中通島(なかどうりじま)
●五島列島_長崎県 「青砂ヶ浦教会」の入り口は左右が古典様式のエンタシス(円柱)だ。
教会はメインロードからちょっと入った丘のうえにある。
観光地図ではなかなか分かりにくい。
近くのガソリンスタンドで懇切丁寧に説明してくれて、新しい地図までプレゼントされた。
こんなにいい地図があるのに観光協会は何をのんびりしてるんだ!と思った。
「鯛ノ浦ルルド教会」のそばには「祈りのマリア像」があった。
岩棚の中に彫られたその美しさはたとえようがない。

祈りのマリア像(上五島)
投稿者: tetujin60 2008年4月23日(水) 14:00 JST
コメント (0件)