モーリシャス共和国 モーリシャス島_バブルムース植物園
- 2007年6月30日(土) 15:33 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 4,976

樹 齢・・・
樹液を出す珍しい木
ガイドのカリム君
オオオニバスのアップ
オオオニバスの赤ちゃん
アマゾンのオオオニバス










森のような植物園(入場料500円)は
散策路が良く整備されていて大変歩きやすい。
あまりの広さにガイドのカリム君(21)
の案内が無ければ何がなんだか解らない
園内の池には(200m×50m)
アマゾン産のオオオニバスが
ダイナミックな姿を見せている
デッカイやつは直径2m位ははありまっせ
花の命は24時間。
朝は白、ピンクからローズでその命は終わる
だから白色の時は輝いて見えるのかも知れない
11万坪ある敷地には
花が咲き乱れていると言ったところは無いが
巨木が生い茂り手入れが行き届いている
珍しい植物には人だかりが出来
ガイドの重要さを改めて認識した
純真そうに見えるガイドのカリム君(21)も
オプションのボートの値段交渉になると
俄然商売熱心で雄弁となる
言い値より値引きをしてくれたが
「高おまんなぁ」納得がいきまへん
とうとう交渉決裂。
まぁ、他をあたりまっさ。
バンブルムース植物園