ギリシャ共和国 イドラ島_散策
- 2007年7月 5日(木) 16:05 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 5,492

上の画像をクリックすると「ロバのスライドショー」がご覧になれます!
左の画像をクリックすると「101匹ネコちゃん」のスライドショーがご覧になれます!

ドンキーに乗る子供
屋根の上の猫
ノルウェイ人ヨットはアテレネでレンタル
中央筆者・右ビヨンア・スカラ
イドラ港
じゅうたん売りのおばあちゃん
明日は出航してアテネへ向かうと言う、
翌日の港の桟橋にはヨットが見えなくなるまで
手を振り続けている私達の姿があった。














10月のお昼はともかく、
朝夕は少し肌寒い。
食事の時間も、とにかく遅い。
朝は8時30分・昼は13時夜も20時
からしかレストランは営業しない。
海も荒れているので
セーリング中のヨットも港でずっと停泊中。
ロバが重い荷物を背に坂道を行く
ロバの数より多いのが猫
まるまる肥った猫君はギリシャ人と同じで
きっと食べ過ぎでっせ
行きかう人とは「カリ・メーラ」と朝の挨拶
親日家が多いといわれているが
あまり笑顔とは出会はない
蜘蛛の巣のような細い路地は、
四方八方から山頂へと続いている。
足に自身があるので年を考えず、
重いカメラを提げて
3時間の山道の階段を行く。
赤一色に塗られた階段、
可愛い家の路地の両側には
紺の鉢植えが行儀良く並んでいる。
家々はそれぞれに特徴があり、
足取りも軽く二人を楽しませてくれる。
ノルウエーから三組の夫婦が、
アテネでヨットをレンタルして一週間の島旅。
デッキで朝のコーヒーを
ご馳走になりながらの談笑。
三組は長いお付き合いだそうだ。
港で知り合ったビヨンア・スカラ(62)さん、
人の良さそうなノルウエー人と
親しくなるのに時間は掛からなかった。
散 策