マレーシア ボルネオ島_コタキナバル グルメガイド
- 2009年9月19日(土) 09:59 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 5,501

肉骨茶(バクテー)
中華料理 SUPER TANKAR 中国人街(金土は要予約)★★★
人工池の船の形の水上レストラン
店内の水槽にはハタ・伊勢海老・うなぎ・など
高級魚が泳ぐ
好みの魚をチョイス料理方法も指定できる
空心菜の炒め物
ゼラチンたっぷり豚の皮
RIEさん・SAKAMOTO君・小鉄・筆者
一品づつの味付けが異なり日本人の口にピッタリ
珍しい食品の組み合わせに箸がすすむ ◎ 鉄人オススメの店
寿司コース・天ぷらコース(RM56)
ホテル内のレストランにしては格安 マレー人のシェフが作る味付けも良い
久し振りの日本食はやっぱり最高
天ぷらのカリッとした揚り具合・茶碗蒸しの味付け・寿司ネタ・ししゃも(北海道)
塩鮭の焼き物(ノルウエィ)海外で食べた日本料理NO1の店 ◎(鉄人オススメ店)
珍しい一品 サバベジの炒め物
(つる草の新芽)
ゴーヤとヒナバのチャンプル
(酢の物)
ハタの煮付け
(味も鮮度もよし)

特にオススメ

★★★
ラクサ (ラーメン風のパスタ) 揚げ焼きそば風の味
店内は冷房が効いているので
ゆっくりと食事が出来る
どの一品も5~600円位で
ホテルの一階にあり雰囲気も良し
ベッラ イタリアBella Italia
海老のオイスター炒め
シンキーバクテー(Sin Kee Bah Kutthe) ★★★
イカ団子のフライ
ユバの揚げ物としいたけ
車海老の空揚げ(塩味)
金明茶室 ★
肉骨茶(バクテー)他味もサービスもイマイチ
日本料理 なぎさ ★★★
ハイアット・リージェンシー・キナバル・リゾート内


お茶の味で脂が少なく
食べやすい値段が安いのに驚くRM6(180円)
缶ビール2本と他二品 RM29(900円)
鳥の皮とさつま揚げのはさみ焼き

ココヤシのプリン
あっさりとした後味
さっぱりのゼザート
海老のボイル
(プリプリの車海老
何匹食べてもあきが来ない)
ご飯
味は少し濃いが兎に角安い
アルコール類はなし
向かいのシンキーバクテーから
買って持ち込む事が出来る RM27
フアントキー(Fatt Kee ) 中華料理 ★★★
ラ ク サ
カンポン・ネラヤンKampong NeLayan Restaurant ★★★
麻婆豆腐
店内を覗く筆者
PM7:45分から民族舞踊ショー(踊りよりも民族衣装が目を楽しませてくれる)
新記肉骨茶
漢方薬を調味料としたスタミナ料理(豚・牛・鳥だんごなど)