デンマーク グリーンランド_氷河探検
- 2009年11月 4日(水) 09:54 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 4,382




midori
カッコットへ向かうボート
右端に立っているのが筆者

あまりの迫力に呆然と眺める小鉄
シゲ子・房江・ミドリ
氷 河 探 検
スライドショー
ムービーショー
左の端の氷河が崩れる瞬間
fusae
kazu
shige




ナーサークからチャーターボートで
一時間,カコットへ向う
ボートは氷河を目指しスピードを上げる
今日も昨日とは違った氷のオブジェが
ブルーに輝く
遠くに近くに現れては消え
次々と変化を見せてくれる
大自然のオブジェ
何と美しい!
わぁっ!!!
スゴ~イ
すご~い
きれい!
飽きることの無い氷山のオブジェ
ナーサークから氷河探検
氷河の上でティータイム
氷河の氷の無い部分を歩く
100mも後退した氷河


興奮冷めやらぬ思いでコーヒータイム
冷え切った身体に温かいコーヒーの旨いこと
でもコーヒーの味が苦い人も居たのかも知れない
カメラマン冥利に尽きるベストタイミングに感謝
…グリーンランドの氷河に立つカメラマン…
(後で分かった事だが仲間の一人が
腹痛のため,岩場の影で用を足していた。
それも二回も…

連続でシャターを押し続けた
長年の夢が適ったベストショット
欲を言えば被写体に立つ位置が近すぎた
あまりの音に驚き後ずさりした友人もいた
その瞬間にレンズを
覗いていたのは私一人のようだ
suteen
mo-ri
氷山に探検の為上陸

ビックリして後ず去りして慎重に岩場を歩く
三台のカメラを担ぎ左から右からと
レンズを覗く“う~ん” ”凄いなぁ“
その時「ドッドッドッ ドウオ~ン」と
大きな地響きを合図に
氷河の先端が数十メートに渡って崩れ落ちた
運よくカメラを構えていた私は
待望の氷河が行く手に見えてきた
ボートを接岸して氷河に上陸
氷河の先端は10年前より
100mは後退しているという
今にも飲み込まれそうになる不思議な氷河
手を触れてみようと近づくと
ガイドから「危ない」と
大きな声で注意を受ける

超巨大な氷塊からは幾重にも滝が流れる
あまりの大きさで広角レンズでも納まらず
魚眼レンズでやっと全景を
撮らえることが出来た
何故こんなデッカイ氷が流れてくるのか
考えている余裕も無い


前方に大きな氷山を発見
幅20~30m位かなとボートを接近
キャプテンが大きさを図るため氷山1週
その大きさは近づくにつれ
途轍もないデカイ氷塊
1週800m顔を出している部分が
15m海中は80mにも及ぶ


アドレナリンが上がり興奮の坩堝
日々変化をするダイナミックなブルーアイス
大自然の中に濃いブルーや乳白色は
変幻自在を演出する氷のライブ
穏やかな洋上に浮かぶ氷山
ちょうど適度な大きさは
被写体として申し分が無い

mu-bi- 1