イタリア共和国 ファヴィニャーナ島_三ツ星レストラン
- 2007年7月 2日(月) 17:01 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 4,345

950円の昼食・二人前

ワイン一本200円
サンタ・カテリーナ
日本人なら誰でも飛びつくほどの安さ!
マグロはどこを買っても同じ値段だ
イタリア人はトロをあまり好まず
脂身の少ない赤身を焼いて食べるのが習慣。

若者達と町の魚屋で仕入れた
「トロ」。2・2Kで30ユーロ(4000円)
山頂では冷風に汗がサッと引き
心地よい達成感がみなぎる
早く食べたくて写真はブレています

パルマハム・大トロ・タコの刺身・マグロ・すし飯
小鉄とカジキマグロ
広場にあるドウモのファサード



昼下がりの町は静かで人通りも少ない
レストランも2時頃に閉店
のんびりしたものだ
早朝の港で偶然に出会った
ローマから島へ遊びに来た日本の若者たち
(ローマ在住)
イタリアレストランで働く者や旅行会社に勤める者
今どき珍しい好感の持てる青年だ
日本人も捨てたもんやおまへんで…
海外でこんな素晴しい人たちが頑張っている
やった~と小鉄
あと一歩
頂上の要塞
ファヴィニャーナ漁港
チョット一休み
魚屋の大トロ






目覚めた後は元気モリモリ
サンタ・カテリーナ山への再挑戦
少々バテ気味だが浪速男の意地の見せどころ
「やりましたぜ!」
途中何度もギブアップしょうかと
立ち止まるが
小鉄が先を行っているので頑張った
登りは一時間、下りは40分
膝が笑っている感じがするが


連日のスパゲッティで食少気味
たまには部屋でランチをとスーパーで買い物
パルマハム・ローストハム、オリーブの実
完熟トマトの真っ赤なヤツがふたつ
パンがふたつにおまけにワインのフルボトル
値段は!!!の950円!久しぶりに口に合った
味付けで満腹の後は昼寝とキメた。
夕食はトロ・赤身・活タコ・
の刺身(わさび付)すし飯と海苔まで
差し入れてくれたあの青年たち。
久しぶりの日本食
トロの脂の乗りは「ゴッツイええ感じ!」
私達の舌鼓の音が隣の部屋に
聞こえないかと気を遣うほどの旨さ
この味を知らないイタリア人は可愛そう
どんな旨いスパゲティよりこれに
勝るものにはお目にかかれまへんやろ
「ほんまにごちそうさん」「おおきに!」
三ツ星レストラン