イタリア共和国 カプリ島_一難去って又一難
- 2007年6月23日(土) 15:51 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 4,625



町のスーパーで

「チャオ」をと声が掛かる
トマトと野菜スープ
アルコ・ナトゥラーレ
天然のアーチ
カプリ港







カプリ島の三日目やっと荷物が到着と思いきや
カバンの横から衣類がはみ出している
「やられた」
イタリアでの盗難はこれで二度目だ
フイルムにマルチプラグ充電器など
換金出来る物は全部盗まれた。
鍵も壊されカバンはガタガタ
旅の楽しみも半減だが何とかしなければと気もあせる
現地ではなかなか調達出来ない
日本に連絡して送れる物は送ってもらう
これから先はなる様にしかならない
「荷物が届いただけでも…」
と複雑な気持ち。
気を取り直して晩飯でも行くか
ホテルの近くでよいレストランを小鉄が見つけた
気さくな店員が店の内から
「チャオ」と声をかける
その声に引かれ
「今晩はココにしましょ」…で決まり
定番のピザにスープにイカのグリル
太陽をいっぱい受けた真っ赤なトマトはサラダで…
前菜はモッツアレチーズの揚げ物
イタリア料理はどこで食べても味はそう変わらない
カロリーオーバーが気になるチーズの量
食事も気分次第かな?
一難去って又一難