日本の島再発見 天草上島下島_熊本県 7月25日(金) (P118.119)
- 2008年7月25日(金) 14:00 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 2,948

天草上島下島
●天草諸島(あまくさしょとう)_熊本県 昼食は二江にある手作りカレーの店『珊瑚礁』。
雰囲気もいい。
「波の幸カレー」(850円)。
焼きアナゴを乗せてあり、香ばしくあと味抜群。

焼アナゴの波の幸カレー
この店で『イルカウォッチング』(1時間2500円)を申し込むとカレーが200円割り引きなった。
なんだかトクをした気分になってちょっぴりウレシイ!
タイミングよく食後に漁船が迎えにきた。
潮風は肌を刺すように冷たい。
10分も沖に出るとバンドーイルカが船のそばを泳ぐ。
天草には現在200頭ほど生存しているという。
数隻のウォッチングの船が全速力で先を争ってイルカに接近する。
魚の漁獲量が減り、このウォッチングビジネスに転向する漁師も多いそうだがイルカたちのことも思うと「ある程度の規制」も必要だろう。
自然保護を忘れて欲しくない。
早めに切り上げイルカたちに手を振り港に戻りながらそんなことを考えていた。