日本の島再発見 甑島_鹿児島県 11月09日(金) (P042,043)
- 2007年11月 9日(金) 14:00 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 3,230

甑島(こしきじま)
●鹿児島県 東シナ海に浮かぶ
花とフィッシングの島
東シナ海にぽっかりと浮かぶ甑島はその沿岸を黒潮が洗う海の幸の宝庫。
島全体が絶好の釣り場で、数え切れない程のポイントに恵まれたフィッシングアイランドである。
ただ、私は“人と自然との出会い”を求める旅なのでちょっと素朴すぎるようだ。
いうならば「素焼きのままの島」というべきか。
時間を忘れて自然のゆりかごにゆられていたい…そういう方にはいい。
鹿児島市の西にある串木野港から高速船で1時間(3610円)指定室利用(510円)で2階室が使えて、ゴロンと横になっていけるので楽だ。
春は海ネコ、夏はかの子ユリ、冬は椿という東シナ海に浮かぶ甑島列島は上、中、下甑島と小さな島が並んでいる。

甑大明神橋