日本の島再発見 隠岐島_島根県 11月24日(土) (P048,049)
- 2007年11月24日(土) 14:00 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 3,857

隠岐島(おきのしま)

●島根県
波シブキをかぶりながら船は目的の海域へ。
あいにくこの日は薄曇り。
ときおりチラチラと夕陽が顔をだし、それがローソクの先端に位置するところに船を移動してもらう。
今日の「日の入り」は6時18分。
ローソク島にかすかに灯がともった。幻想的なその瞬間。
ロマンチックな光景…若き日に恋人を待っているドキドキワクワクの感じ…今だ!愛用のカメラで連続にシャッターを切った。
離島の自然を満喫する私の旅は天気次第だ。
それには日頃の行いで左右されるのかもしれないが、私は常にラッキーだった。
しかし、この時は薄曇り。
“ローソクの炎”も満足度50%。「ヨシ、もう一度、天気のいい時に来るぞ!」と自分に言い聞かせて、ローソク島を後にした。

ローソク島