ギリシャ共和国 イドラ島_プロローグ
- 2007年7月 5日(木) 16:09 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 4,412

イドラ島

コリントン運河 幅23m・水面から80m
ヘロド・アティクス音楽堂
紀元前406年完成エレクティオン神殿
2005年10月 パルテノン神殿
1980年8月・結婚10周年旅行






どれ位変わっているかと楽しみに訪れたが
その姿は昔のままだった
変わったのは私の人生観だったのかも知れない
昔は二時間だけ滞在の島に
一週間も宿泊する変な日本人
何も無い島には自然がいっぱい
そこには人の温もりと猫とロバの天国だった
エーゲ海の旅の起点、
アテネへは25年前に結婚10周年記念旅行で
訪れた事がある。
唯一の記憶をたどれば
パルテノン神殿ぐらいだろうか。
一日で3島を巡るクルーズのひとつの島、
イドラ島。
トルコ領土と二つの半島に
囲まれた海域がギリシャ領土で、
イオニア海にもイオニア諸島が点在する。
エーゲ海の海水には石灰分が多く含まれていて
太陽の光を受けると微妙なコバルト色に変化する
そんな紺碧の海に映える白い壁も、
サンサンと照り付ける太陽が大きな役割をする。
寒くなるとその色合いも輝きも見せようとはしない。
「少し来るのが遅かったのかも知れない」。
プロローグ