フィジー諸島共和国 ビチレブ島_マーケット
- 2007年6月14日(木) 15:39 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 4,099

でっかい やまいも
トウガラシ一袋70円
ヤンゴーナの根っこ
トウガラシ
トマト一山70円
俺も撮れのおっさん
市場で物を売る子供達
「ブラッ」「そこに座れ」「何処から来た」
「JAPANだ」「お茶を飲むか」「おおきに」…と丁寧に断る。
カメラを向けると
「俺も撮れ」「俺も取れ」x「ホテルは何処だ」
とにかくよく話す。
市場の中はまるで社交場。
ラウトカまで来るとさすがに日本人は見かけない。
チョット見てまわる積りが、
小一時間もかかるほど興味深い市場だ。











何処へ行っても気になるのが島の台所。
食べ物こそ、その土地の経済、歴史、文化を物語っている。
ナンディのマーケットは町の中心にあり、
野菜、果物、ヤンゴーナの根っこ(カバの儀式に使う
など台の上に盛っている。
申し合わせたように値段はみな同じだが、
盛り方並べ方に工夫を凝らしてある。
パイナップル1つ70円、オクラひと山70円。
価格は日本の5分の1。ほんまに安いでッせ
オクラを買って味を確かめてみたが、悪くはなかった。
何処の店も愛想がいい
「ブラッ」「ブラッ」…と挨拶。
ここより安いのがナンディより北へ車で45分
、第二の町ラウトカのマーケットは規模も大きいが、
とにかく安い。
バナナ1本10円、ショウが山盛り35円、香辛料100g70円。
思わずあれもこれも買って支払いは350円。
店先ではオヤジ達が座り込んで話に夢中。
マーケット