イタリア共和国 レヴァンツォ島_マレッティモ島
- 2007年7月 3日(火) 16:34 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 5,649

船から海底まで見える
食後酒
魚のフライ
マレッティモ島のレストラン
気持ち良さそう
洞窟の中から
ゴムボートで洞窟の中へ
ジャッダ
小鉄














ライフジャケットも何も無い。
10人乗りに17人
「大丈夫かいなと小鉄と目が会った」
ゴムボートは洞窟の中へ。
「ウオッすごいな」海の透明度は真水に近く、
光の差し込む海底はキラキラと揺れ動く。
イタリアにこんな所があるなんて…
インホメイションにはなかった。
案内では3時間かかると言う
「何でこんな小さな島なのに?」
岩ばかりの島の周囲は
年輪を重ねた岩肌がむき出し、今にも落ちそうだ。
重厚な装いの山頂はたれ下がった雲が
威容を誇る姿を演出。
海上でゴムボートに乗り移れと
キャップテンからの合図。
「どこへ行きまんねん」
二班に分かれるのかな
全員が乗り移りスタート。
エガディ諸島で2番目の大きなの島
(周囲19㌔)へ日帰りの旅。
一日二便の船便は大変不便である。
早かったり遅かったりはイタリアの常識でっせ。
一時間遅れの水中翼船は前の島から来るのが見える。
島を一周する遊覧船(35ユーロ)で
楽しむ事にした。
もちろん通訳はジャッダ
乗客16人のうち14人はイタリア人、
日本人は我々二人。
何故か船にゴムボートが繋がれている
ゴムボートから本船に乗り移り
ロケーション抜群の入り江で錨を下ろす。
乗客は服を脱げば下は水着
「ザブーン」と次から次へ、海と戯れる。
海面に両手を広げ海の上で
プカリプカリと気持ちよさそう…。
これで三時間かかる理由がやっと分かった。
島一周の遊覧船、こんな遊ばし方があるなんて…
イタリアはやりまんなぁ。
マレッティモ島