キリバス共和国 クリスマス島_ルアーフィシング
- 2007年6月 8日(金) 14:59 JST
- 投稿者: tetujin60
- 表示回数 4,058


リ 。
ールを巻いていると “ビッビッビビッ”とあたりが来た。
大きく合わせて1匹目をゲット、形が少し小さいのでリリース。
2時間ほどであたりが7回、
釣果は3匹一番デカイヤツを他のクルーにプレゼント。
明日、肩は大丈夫だろうか。 少し痛みが走る
大きく合わせて1匹目をゲット、形が少し小さいのでリリース。
2時間ほどであたりが7回、
釣果は3匹一番デカイヤツを他のクルーにプレゼント。
明日、肩は大丈夫だろうか。 少し痛みが走る


もうひとつのグループ、
アロハエアーのクルーと魚釣りへ。
何回かポイントを確かめ南東のコウリャンロックに。
ルアーフイッシングを本格的にやるのは初めて。
投げ方、リールの巻き方等など、
同行のローティーン(42歳)にコーチを受ける。
投げるタイミングで遠投ができる。
ルアーが水面に着くと同時にリールを巻き上げ、
底に沈まない様に気をつける、
なかなか難しいものだ。 竿は松田さんから拝借。
海に入る地下足袋、
ルアーもひと通り用意してもらった。
2~3回投げるうち、地球を釣り上げ最初のルアーは、
海の藻屑となる(松田さんスミマセン)
コツを覚えると早いものだ。
アロハエアーのクルーと魚釣りへ。
何回かポイントを確かめ南東のコウリャンロックに。
ルアーフイッシングを本格的にやるのは初めて。
投げ方、リールの巻き方等など、
同行のローティーン(42歳)にコーチを受ける。
投げるタイミングで遠投ができる。
ルアーが水面に着くと同時にリールを巻き上げ、
底に沈まない様に気をつける、
なかなか難しいものだ。 竿は松田さんから拝借。
海に入る地下足袋、
ルアーもひと通り用意してもらった。
2~3回投げるうち、地球を釣り上げ最初のルアーは、
海の藻屑となる(松田さんスミマセン)
コツを覚えると早いものだ。
ホテルに戻ると小鉄がダウン。
ランチの後ゲロッたらしい。
昼食は私がホテルのキッチンで究極の
「オムライス」
を作り、
美味しそうに食べていたのに…。
ひょっとしたら私の風邪が移ったのかも知れない。
一晩寝たらすぐ治るやろ!
ランチの後ゲロッたらしい。
昼食は私がホテルのキッチンで究極の
「オムライス」
を作り、
美味しそうに食べていたのに…。
ひょっとしたら私の風邪が移ったのかも知れない。
一晩寝たらすぐ治るやろ!
ルアーフィッシング