2024年12月22日(日) 01:43 JST

ダイニング英

  • 投稿者:
  • 表示回数 605

ダイニング英

ダイニング英(はなふさ)

白保集落の奥に佇む一軒家、民宿3軒を営むユーグレナそば

を売りにしているおしゃれな蕎麦屋

店内は親子でチームワーク良く愛想がいい

早速、ソーキユーグレナそばとアーサーユーグレナそばを注文

洒落た器に薄く緑色したそばがやってきた

スープは鰹の上品な薄味が麺を引き立てている

アーサーは相変わらず彩もよく見た目にも美味しそう

麺は つるっ つるん で喉越しがいい

眺めの良い手入れの行き届いた広い庭を眺め

上品な別嬪さんのそばにお目に描かれてご馳走さん

そっと添えられた自家製のパパイヤの漬物

オリーブオイル・ゴマ・昆布にニンニクに漬け込まれた

一品は麺の味の強力な見方

ご当地感4.6 味4.5 価格4.5 サービス4.8  雰囲気4.8 4.6

2022/2/12

「石垣産ユーグレナは(和名:ミドリムシ)は

ワカメや昆布と同じ種類でありながらも

動物と植物の両方の特徴を持つ

とても珍しい健康素材

その栄養価のバランスの良さや

燃料や資料への有効利用ができることから

地球の未来を創る素材として注目されている

 

ユーグレナ

おいシーサー遇

  • 投稿者:
  • 表示回数 570

おいシーサー遇

自家製手作りそば

おいシーサー遇 川平

 

コロナ禍の中、お客は私たちのみ

駐車所もガラガラ、観光客もゼロに近い

店内も広く感染対策は万全のようだ

メニューはあるが注文は自動販売機とは珍しい

細かいのが無かったので1万円札を入れると受け付けない

良く見ると1000円札のみと表示

ソーシャルディスタンスは取れず両替

お目当ては海老そば、地元養殖の新鮮な車海老が4匹も入って

1000円安っ。30分かけてやって来た甲斐があった

来た キタ キタッ!?

 

見た目にも旨そう真っ赤な海老が丼の中で行儀よく並んでいる

ひと口スープを口にすると、海老の香りが舌を包んでくれる

麺は自家製の八重山ではここだけのちじれ平麺

店主の竹盛潤一さんは私が打っていますと自信作

一般的な沖縄そばよりも薄く蕎麦粉が入っていないけれど

蕎麦粉100%のようなコシがある

八重山そばは湯がいているものを湯通しするので

あまりコシがない

生麺から湯がくので喉越しも良くツルツルと滑る様に胃袋に腸快速

色白でぷるんぷるん、つるんつるんの、べっぴんさんやなぁ

年甲斐もなく惚れてしまいそうなそばや

店頭にお出迎えのでっかいシーサの名前のゆかりの

おいシーサは味も店名に負けてはいない

海老そば ご当地感4.7 味4.8 コスパ4.6 創作4.7 雰囲気4.5 4.6

2022/2/7 22℃

食堂ふくよかぁ

  • 投稿者:
  • 表示回数 590

食堂ふくよかぁ

食堂 ふくよかぁ 宮良

★★★

ピリ辛みそカツそば

この冬初めての冷え込み13°

何十年と通っている石垣島でこんな気候は経験したことがない

こんな日はピリ辛みそが身体を温めてくれる

入口でスリッパに履き替えて上がる

テーブル席2、小上がり3、カウンター6席の

こ綺麗な食堂

カウンターの上にはおすすめ“ピリ辛味噌カツそば”の

メニューが目を引く、750円とは安い

4人共、同じものを注文したが参考までにソーキそばを一つ

ソーキそばは、肉がとろとろに煮込まれスープも優しい

お待ちかねのピリ辛味噌カツそばが登場

スープは甘辛く食べやすく、いい味を出している

カツはどんぶりいっぱいにデ〜ンとトッピング

嬉しい大きさ

カツカレーはよく食べるがカツとそばの組み合わせは初めて

ヒラ麺がピリ辛味噌とよく絡み旨味が喉を擦る

カツもピリ辛スープを吸い込み味噌味を極める

スープ、カツ、麺・スープ、カツ、麺 !!

箸のピッチが止まらない、同伴者が半分食べたところで

もう箸を置こうとするハイピッチ

パンチの効いたピリ辛味噌は絶妙のハーモニー

美味しさに理屈は要らない

俺の味覚は島を股にかける旅の島食人

こんな組み合わせが石垣島で生まれるとは再発見の逸品

うっかりすれば通り過ぎるぐらいの小さな店

ネット時代は知れ渡るのに時間はかからない

食べログ上位に顔を出し

人気店にのし上がるだろう

島食人のひとり言 ピリ辛みそ野菜そばを提案

ご当地感4.5 味4.9 コスパ 4.9 創作 4.5  雰囲気4.6  4.6

 

2022/2/21

かぶさ食堂

  • 投稿者:
  • 表示回数 614

かぶさ食堂

石垣市新川 かぶさ食堂 

★★★

沖縄は本土復帰して今年で50年

私も石垣島に初来島して49年目。

この記念すべき年に、

ご島地グルメで石垣島から沖縄の島々を巡るのも何かの縁。

2020年7月、コロナ感染の真っ最中、

名前も新しく旧店のりば食堂が「かぶさ食堂」でオープン。

オリジナル麺(黄金そば)の人気店の、

オーナーは与那国島出身の川満裕次さん。

四人で訪れたが三人がアーサーそばを注文。

アーサーそば1000

 

磯の香りがたっぷりと麺が見えないほど丼の中で泳いでいる。

青く透明な八重山の海で・・ 

ご当地だから岩のりはうれしい量。

おろし生姜の味もグレードアップ

ビタミンとミネラルたっぷりの健康長寿のそばの女王。

女性に人気のアーサーそばは身体に優しい島の味。

 

ご当地感4.7 味4.8  コスパ4.4 創作4.6 雰囲気4.5 4.6

 

ソーキそば1000

ご当地感4.7 味4.7 コスパ4.2 創作4.5 雰囲気4.5

 

でっかいソーキがどんぶりからはみ出て登場。

麺はオリジナルのウコンを練り込んだ黄土色。

スープはあっさりとがっつり系ソーキと相性抜群。

肉の柔らかさは下茹での後しっかりと煮込んだ薄味は箸が進む。

毎週土曜日17.00-19.00

こども&じぃ〜じぃ、ばぁ〜ばぁ食堂を営業。

そば大(300)中250 小200格安で提供。

コロナ禍の厳しい営業の中での子ども食堂には頭が下がる。

(感染拡大で2月20日まではお休みと遠慮がちに表示されている)

2022/2/2 21℃

 

平良商店

  • 投稿者:
  • 表示回数 605

平良商店

平良商店

 
辛味噌野菜そば

島人のソールフードとして、八重山そばコンテストで

グランプリを受賞した逸品

鳥・豚・かつお・昆布の出汁をしっかりした味が特徴とキャッチフレーズ

山盛りの野菜はインスタ映えする「野菜そば」は

わっ おいしそう・・と隣席に運ばれて来る

こちらも当然辛味噌野菜そば

隅に辛味香辛料がトッピングされ辛さを自由に調整できる

ピリ辛のしっかりしたスープに多過ぎるもやしは見た目に良い

食べても、食べても野菜は減らない

そばもスープの出汁も美味い

12時を過ぎると店内は満席、外で順番待ちの人が並ぶ人気店

ご当地感4.7 味4.8 価格 4.8サービス 4.6 雰囲気4.6  

 

ユーグレナぬちぐすいそば

ぬちぐすいとは

「食や自然に触れ、心も体も元気になる」と言う沖縄の方言

ユーグレナ(別名ミドリムシ)

石垣島の豊かな自然の中で育ち、豊富な栄養素を持つ

スパーフードで栄養吸収率も高い特徴がある

鮮やかな緑色の麺は見るからに旨そう

喉越しも良くコシもあり食べやすい

そばを交換して女房のミドリがミドりムシを頂く

トッピングの豚肉も甘辛く、大きさも食べやすい

他店のユーグレナそばより色目も鮮やかでユーグレナが

たっぷり練り込まれているようだ

「カラダにも目にも優しい新感覚そば」

「ぬちぐすいそば」の品名はなかなかのべっぴんさん

二杯の味を確かめ私も“ぬちぐすい”になった気がする

ご当地感4.7 味4.7 コスパ 4.8 創作 4.6 雰囲気4.6

2022/03/02 3/1

(コロナ禍の時代感染対策がもう少し、あっても良い

奥のテーブルの間隔は狭いと感じる)

 

キミ食堂

  • 投稿者:
  • 表示回数 599

キミ食堂

キ ミ 食 堂

 

創業50年、味噌をベースに人気のそば屋

一人で店を担っているのは二代目、孫の生盛正樹(41)さん

大阪の日本料理店で21年間、腕を磨き2021年4月に

後継の為に故郷に凱旋

一人で同時に4人前を作り上げる手際の良さ

注文のそばは「辛味味噌オールスター」

辛味味噌は創業者が宮古出身のため宮古味噌を中心

オールスターの顔ぶれは

ソーキ・三枚肉・てびち、その上に目玉焼き

レタスにネギにたっぷりのもやし

山盛りのトッピングに麺の姿は見えない

後ろのテーブルでもやしの根切りをしているのは

創業者外間キミさん(87)

 

丁寧な仕事はもやしが光って見える

まずトッピングの野菜から箸をすすめる

シャキシャキとした歯触りに、もやしがいい味を出している

うまい!

なかなか麺の顔が見えない

ソーキからいくか!とろとろの上、しっかりとした味付け

お次は三枚肉、てびち、

ソーキに半熟の目玉焼きをほぐしトロッとした黄身を付けて

たっぷりと辛味味噌をくぐらせて口から迎えに行くと

濃厚な味に箸が止まらない

やっと麺とご対め〜ん

少し細麺の自家製麺は味噌によく絡む

ゆっくりと味わう暇もなく甘辛い味噌の虜になり

ガツン,ガツンと来る

俺はとんでもない奴を頼んでしまったのか?

味噌と麺が実に相性がいい

甘すぎず辛過ぎず

 

オールスターのメンバーは

1番・辛味味噌 2番・もやし 3番・細身の自家製麺 

4番・豚骨スープ 5番・ソーキ 6番・レタス 

7番・三枚肉 8番・ネギ 9番・目玉焼き 

これらのオールスターを調理する店主は流石に腕のいい監督

しかし、もやしの根切りをしている総監督の力が光る。

我が胃袋も本日、満塁ホームラン

ご当地感4.7 味4.8 価格4.8サービス4.5  雰囲気4.6  

2022/2/14

 

“店の看板メニュの「味噌そば」は、お客さんの考えで生まれたそうだ。

「そばに味噌汁をかけてほしい」と言われた一言が商品化。“

味噌そばは二日酔いに効くと常連客が通う

アフターコロナになれば又、二日酔いが増え店に行列が出来るだろう

 

明石食堂

  • 投稿者:
  • 表示回数 613

明石食堂

明石食堂

★★★

市街地から車で約45分、空港から20分

北部にある人気のそば屋

コロナ感染中は営業を休んでいてやっと2月4日再開

11時開店の15分前ですでに4人の先客

我々は3番mウェの順番待ちで開店と共に入店出来そう

名前を呼ばれて開店と同時に25名でほぼ満員

外には5名の待客

メニューは八重山そば・野菜そば小・ソーキそば大中小

人気のソーキそば小600円・中800円

ソーキそば中

野菜そば小600円とソーキ一枚500円を注文

ソーキそばの出汁をワンスプーン 甘っ!

ソーキの出汁がそば出汁に勝って私には甘過ぎる

野菜そば小とソーキ1枚(500円)

少しソーキがデカ過ぎた年考えて注文せんとあきまへんなぁ

野菜そば

観光客が押し寄せるのが分かりまんなぁ

5日間、この店の開くのを待って延泊して、しっかりと味を確かめた

おおきにご馳走さん

ご当地感4.7 味4.8 コスパ 4.9 創作4.7雰囲気4.8

 

もちの木食堂

  • 投稿者:
  • 表示回数 651

もちの木食堂

もちの木食堂

★★★

 

野菜味噌そばピーナツ風味

 

元ホテルの洋食料理長出身のオーナーが

2018年11月に実家を改造してのオープン

店内はきれいにまとまり感じが良い

お目当ての野菜味噌そばピーナツ風味(750円)は

まかない飯から生まれたお店一番のおすすめ

12時前に到着した時はすでに先客がいっぱい

あと一組が通され満席

コロナ禍に営業の問い合わせの電話が鳴りっぱなし

“よう、はやってる 店やなぁ”

三人共、同じメニューを注文

スープはピーナツ風味が効いているが意外とあっさり味

トッピングは野菜に豚肉が少々

濃厚に見えるスープは実に小気味のいい味わい

そばは少し太めの丸麺だがコシがある

蕎麦とスープと野菜のハーモニーが旨さを奏でる

半分を食べても器の温かさで、そばの温かさは変わらず

流石、シェフの腕の違いが解る

出汁は豚骨と鰹のようだがピーナツ味噌のバランスが絶妙

最後のひと口まで野菜のシャキシャキ感がある

料理に手間暇と工夫を凝らした逸品はリピータを虜にする

前の席のお客さんが帰りぎわ

「連日、有難う御座います」・・とオーナー

席を立った客席のテーブルと椅子の消毒は石垣島では初めて目にする

東京・大阪では当たり前のことだが

流石、ホテルで修行をされた心構えが違う

感染対策は万全

久し振りに美味しいそばに巡り合った

外に出れば行列が出来ているのには驚き

毎日11時30分の開店と同時に満席になるのがよく解る

めっちゃ うまい ピーナツ風味のそば

2022/2/24

ご当地感4.5 味4.9 価格 4.8 サービス 4.7  雰囲気4.8   4.7

 

あらだ家

  • 投稿者:
  • 表示回数 763

あらだ家

あらだ家  登野城(天川御嶽の交差点から3本目左))

★★★

住宅地のど真ん中にあり,

島民でなければ解らない場所にあるそば屋

2020年11月に築70年の古民家を改造して新規オープン

夫婦で営む蕎麦屋はまるで我が家の様に落ち着く

中庭は手入れが行き届き、花に囲まれ心が和む

店内では手作りの品物を展示販売

見ている間に蕎麦が出来上がるグットタイミング

 

ソーキそば800

 

アーサーそば700

緑色のアーサーそばは見た目にも美しい

 

ゆし豆腐そば700

ふわふわのゆし豆腐は丼いっぱいに盛られて

トッピングの豚肉とネギがいっそう食欲をそそる

ゆし豆腐をスプーンでスープと共に口に運ぶ

丁寧に出汁を取った優しい味は、“ふわっ”と口中に広がる

アーサーそばもスプーンで味を見る

磯の香りが満ち溢れ、優しいあんまあの味とミックス

手間暇かけて丁寧に出汁を取った愛情たっぷりなそばは

食べる者を幸せにする

クセがないからクセになりそうなこの味

その上、自家製の数種類の漬物を食べると

旨さが又、振り出しに戻る

小鉢のもずくはシークワサーの南国の香りがたっぷり

食後には何も言わずに当たり前のようにコーヒのサービス

味、値段、サービス、雰囲気どれを取っても満天の三ツ星

一杯のそばでほっこり、にっこりご馳走さん

   店主          小鉄

 

ご当地感4.6 4.9 コスパ5.0 創作4.9  雰囲気4.9 

2022/2/20

 

第2弾 ご島地グルメ 沖縄県石垣島

  • 投稿者:
  • 表示回数 2,508

第2弾 ご島地グルメ 沖縄県石垣島

沖縄県 石垣島

人口 49,687人(2021年石垣市)

めっちゃ うまい ご島地グルメ

八重山そば めぐり

ランキング

第1位 あらだ家
第2位 もちの木食堂
第3位 明石食堂
第4位 キミ食堂
第5位 平良商店
第6位 かぶさ食堂
第7位 食堂ふくよかぁ
第8位 おいシーサ 遇
第9位 ダイニング英
第10位 八重山そば来夏世

 

特別編

とうふの比嘉(ゆし(豆腐そば)
島料理やふぁやふぁ(茶碗蒸そば)

総評

1ヶ月間の八重山そばめぐり。
コロナ禍でいまだに閉店している店もあり、
3月4日に再開
する店がある為、
5日間の滞在を延長しました。
23軒の中からのベストテンを選出、
どの店も甲乙付けるのが難しく、
あくまでも私の主観です。
点数は僅差であるのと、店の味はそれぞれ工夫を凝らし、
ひと味もふた味も努力されている事が良くわかります。

これからも切磋琢磨され、
味とトッピングに新作を期待しております。

 

2022年3月5日
めっちゃ うまい ご島地グルメ
旅の島食人 池内嘉正


▼ 画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。 

 

石垣牛編

石垣牛ポパイヤ

あけぼの
石垣牛A4肉のにぎり

石垣牛は、「JAおきなわ」が指定した「石垣牛のエサ」を食べさせている牛

石垣島で食べられる牛肉は、「石垣牛」「美崎牛」「島うし」「やいま牛」の4種類

JAおきなわ石垣牛定義(http://ishigakigyu.com

ハートランド
ハンバーガー

石垣牛100%のハンバーガー バンズの上はふわふわ、下はカリカリ

手作りのパディはジューシーでレタスのシャキシャキ感と口中ブレンドがグ〜

日頃食べ慣れないので上手くかぶりつけないのが残念

他のハンバーガーと食べ比べていないのでこれが一番旨いとは言えない

1680円とはいい値段だ。石垣牛だからこれ位の値段だろうか?

 

美崎牛

美崎牛本店のランチタイムは賑わっている

各テーブルからは焼肉の煙が上り立つ

流石石垣島の人気の焼肉は昼からでも繁盛している

注文と同時に炭火の入ったカンテキがどんと居座る

 

色々な部位の切り落としが200g

ボリューム感はたっぷりあるが口に入れてもどこの部位かも不明

塩だけの味付けは物足りないが値段と量は大満足

炭火御膳の並(1870円)

 

大きめに切られた炙りが皿一杯に盛られ

卵の黄身が彩よく真ん中に彩を添える

黄身を混ぜてご飯を巻いてひと口“旨い”

脂の乗りも丁度いいが贅沢を言えば女性には大き過ぎる

半分に切って二口目、丁度いいとニッコリと微笑む

炙りユッケ丼(1700円

 

肉の塊がこれでもかとゴロゴロと丼に野菜と共に

この量はとても食べ切れない

自分の年齢を顧みず注文したのが間違い

テーブルを見渡すと若い人達が大半

昼からの焼肉は若い人に限る

美崎牛も石垣牛と変わらぬ旨さ

牛汁(1210円)

 

島うし

ミスジの焼きしゃぶ 玉ねぎを巻いてポン酢で頂く、人気の一品

年齢と共に脂を敬遠する歳となった今、少し脂が乗り過ぎ

塩わさびのカルビは程良い塩味とワサビがマッチ

赤身(やいま牛)極上部位のレンガ焼きは見るからに旨そう

両面を軽く炙ったところで断面をカット 中はレアで絶妙の焼き具合

脂の乗りも文句無し 舌の上に乗せるだけで歯が要らない

レアの苦手な連れはもう一度さっと炭火で炙って牛なのに“うま!

 

石垣牛 (シンタマ かみさぐゎ精肉店)100g1580300g

牛肉1頭から約45kgしか取れない希少部位です

身と霜降りのバランスが一番良く

弾力があり滑らかな食感が特徴です

美崎牛(美崎牛本店)サーロイン100g1000円 300g

やいま牛(坦々亭精肉部)ヘレ  100g 2000  300g

石垣の牛(ゆいまーる牧場)もも  100g1100円 300g

 

 

石垣牛・やいま牛・美崎牛・ゆいまーる牧場の牛

石垣の肉(2.3kg)の試食会(7人) 2023/2/25(石垣島)

4種類の肉塊(300g)を取り寄せステーキの試食会

 

島食人の美味しい肉の焼き方

冷蔵庫から出して常温に戻しておく

塩胡椒は焼く前に

弱火で焼き焦げ目を付けない

フライパンから出しアルミホイルで包み20分置く

強火で30秒両面を焼き、バターで仕上げ

ソースはオニオンステーキソース(ゆいまーる牧場の肉のみ)

玉ねぎ(すり下ろし)ニンニク(すり下ろし)

醤油(大1,5)・味醂(大1,5Dewar’s121,5

 

石垣牛・やいま牛・美崎牛は塩胡椒で焼き、

仕上げにバターを乗せ塩又はポン酢で試食

 

最初は石垣牛の(ロース1kg焼きしゃぶ ★★★

さっと炙って玉ねぎを巻いてポン酢で食す

美味い旨いとモースピードで箸が進む 

舌の上でとろけて歯が要らない

 流石、大阪から持参したポン酢の味が絶品

★★★

「板前ポン酢」

肉の味を一層引き立てる名脇役が味をきわ立てた

 

ゆいまーる牧場の肉(300g★★

摩り下ろした玉ねぎに漬け込んだ肉はびっくりするほど柔らかく

噛まなくても胃袋に直行したが

肉の味は少なくて本来の肉の旨味は減少

 

石垣牛(300g★★

程よい脂が乗り肉の味も中々のもの

味を確かめる間も無く

あっという間に綺麗に全員が試食完了

美崎牛(400g★★★

大きめの肉塊は調理に時間を要した 

火が入り過ぎないように注意をして

弱火でゆっくりと焼き、ホイルで寝かすこと20

 仕上げは強火で焦げ目を付けて30秒 

赤身の切り口は見るからに旨そう

肉の味がギュッと詰まりしっかりとして

噛み砕くのに時間を要す 

若い人は噛むほどに味が増すらしく何回もお変わり

私は歯が立たず途中で飲み込始末

「肉質と肉汁が良く噛めば噛むほど旨味が増す」S氏の批評

やいま牛(300g★★★

島食人推薦の肉に合うワイン★★★
 

調理する順番が最後になったので

試食のスピードが落ちるかと思ったが全員が完食

「脂と赤身・肉質と滑らかな切り口・ワイン色の肉色」

全てがベストマッチとMさんの批評


7人の判定は

やいま牛が4人 美崎牛が2人 ゆいまーる牧場が1人

ご当地感: 4.7/ 味:4.9/ 価格:4.5/ サービス:4.9/ 雰囲気:4.8


▼ 画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。 (撮影日 2023/2/25)